 
                アウトリーチ活動
                Outreach  
             
           
         
       
     
    
    
      
        
          
            - ホーム
- アウトリーチ活動
アウトリーチ活動
          
          
            
              
                
                  
                   高校生のための東京大学オープンキャンパス 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2018年8月2日(木)〜16日(木) | 
                    
                      | 会 場 | 東京大学大学院薬学系研究科蛋白質代謝学教室 | 
                    
                      | 世話人 | 村田茂穂(東大薬) | 
                    
                      | 活動報告 | 修道高等学校からの東大見学ツアー受け入れ先となり、本領域の計画班研究代表者の村田茂穂教授が東京大学の薬学部がどのようなところか、また研究者として生きる醍醐味について講演を行いました。講演後には研究室見学を行い、実際の実験装置・器具に触れてもらいました。 | 
                  
                
                
                  
                   修道高校東大見学ツアー 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2018年8月24日(金) | 
                    
                      | 会 場 | 東京大学大学院薬学系研究科蛋白質代謝学教室 | 
                    
                      | 世話人 | 村田茂穂(東大薬) | 
                    
                      | 活動報告 | 高校生のための東京大学オープンキャンパス」の一環として、本領域、計画班研究代表者の村田茂穂教授の研究室にて高校生に対して簡単な研究内容の説明を行いユビキチンに親しみを持ってもらいました。また実際の実験の様子を見てもらったり、実験器具を操作してもらったりしました。 | 
                  
                
              
             
            
              
                
                  
                   理化学研究所見学(裁判所職員総合研修所)研究紹介「ケミカルバイオロジー研究グループおよび理研天然化合物バンクNPDepoの概要」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年2月20日 | 
                    
                      | 会 場 | 理化学研究所 | 
                    
                      | 世話人 | 近藤恭光(理研) | 
                  
                
                
                  
                   “第11回 元気!健康!フェア in とうほく”「細胞老化って何?〜老化を防いで健康に〜」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年4月4日 | 
                    
                      | 会 場 | 仙台国際センター会議棟 | 
                    
                      | 世話人 | 松沢 厚(東北大) | 
                  
                
                
                  
                   理研和光地区一般公開 研究紹介「微生物がつくるくすりの種を探してみよう」「化合物バンク 〜化合物探索のための研究資源〜」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年4月20日 | 
                    
                      | 会 場 | 理化学研究所 | 
                    
                      | 世話人 | 近藤恭光(理研) | 
                  
                
                
                  
                   すずかけサイエンスデイ(東京工業大学)研究室紹介「細胞内”社会”の交通と情報伝達〜病気を治すヒントがそこに〜」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年5月11日~12日 | 
                    
                      | 会 場 | 東京工業大学 | 
                    
                      | 世話人 | 福嶋俊明(東工大) | 
                  
                
                
                  
                   東京大学駒場リサーチキャンパス キャンパス公開 研究紹介「生命分子の急所を狙撃する小さなスナイパーたち ~生命を知るための合成化学~」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年5月31日~6月1日 | 
                    
                      | 会 場 | 東京大学駒場リサーチキャンパス | 
                    
                      | 世話人 | 岡本晃充(東大) | 
                  
                
                
                  
                   2019年度東京工科大学(JAXA協力)「第1回宇宙の学校」(小学校低学年対象) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年6月9日 | 
                    
                      | 会 場 | 東京工科大学 | 
                    
                      | 世話人 | 岡田麻衣子 | 
                  
                
                
                  
                   2019年度第1回東京工科大学オープンキャンパス(高校生対象) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年6月16日 | 
                    
                      | 会 場 | 東京工科大学 | 
                    
                      | 世話人 | 岡田麻衣子 | 
                  
                
                
                  
                   医療分野の躍進を担うエクソソーム最前線2019「新規翻訳後修飾UBL3化による、エクソソームへのタンパク質の輸送」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年7月8日 | 
                    
                      | 会 場 | 御茶ノ水ソラシティカンファレンスセンター | 
                    
                      | 世話人 | 上田洋司(藤田医科大) | 
                  
                
                
                  
                   令和元年度高校生メディカル講座(地域医療を支える人づくりプロジェクト事業)(北海道教育委員会主催)「からだの構成成分とがんの関係」「医学生・医師としての勉強と進路、そして北海道の医療問題」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年7月15日 | 
                    
                      | 会 場 | 北海道立旭川東高等学校 | 
                    
                      | 世話人 | 畠山鎮次(北大) | 
                  
                
                
                  
                   関西学院大学 理工学部 オープンラボ(研究室紹介) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年7月28日 | 
                    
                      | 会 場 | 関西学院大学 | 
                    
                      | 世話人 | 沖米田 司(関西学院大) | 
                  
                
                
                  
                   国立医薬品食品衛生研究所2019年一般公開「ペプチドで何ができるだろう?〜新たな道を拓く中分子医薬品〜」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年8月1日 | 
                    
                      | 会 場 | 国立医薬品食品衛生研究所 | 
                    
                      | 世話人 | 出水庸介(国立衛研) | 
                  
                
                
                  
                   藤田医科大学 令和元年度オープンキャンパス(医学部コース) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019月8月3 日 | 
                    
                      | 会 場 | 藤田医科大学 | 
                    
                      | 世話人 | 上田洋司(藤田医科大) | 
                  
                
                
                  
                   修道高校東京大学ツアー 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年8月23日 | 
                    
                      | 会 場 | 東京大学大学院薬学系研究科蛋白質代謝学教室 | 
                    
                      | 世話人 | 村田茂穂(東大薬) | 
                  
                
                
                  
                   大阪市立大学医学部見学ツアー(四天王寺高校) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年8月24日 | 
                    
                      | 会 場 | 大阪市立大学 | 
                    
                      | 世話人 | 及川大輔(大阪市大) | 
                  
                
                
                  
                   2019年度第3回東京工科大学オープンキャンパス(高校生対象) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年8月25日 | 
                    
                      | 会 場 | 東京工科大学 | 
                    
                      | 世話人 | 岡田麻衣子 | 
                  
                
                
                  
                   2019年度東京工科大学(JAXA協力)「第3回宇宙の学校」(小学校低学年対象) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年9月29日 | 
                    
                      | 会 場 | 東京工科大学 | 
                    
                      | 世話人 | 岡田麻衣子 | 
                  
                
                
                  
                   2019年度東京工科大学(JAXA協力)「第4回宇宙の学校」(小学校低学年対象) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年10月20日 | 
                    
                      | 会 場 | 東京工科大学 | 
                    
                      | 世話人 | 岡田麻衣子 | 
                  
                
                
                  
                   仙台市立仙台青陵中等教育学校 一日大学講師 「遺伝子と創薬」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年11月5日 | 
                    
                      | 会 場 | 仙台市立仙台青陵中等教育学校 | 
                    
                      | 世話人 | 稲田利文(東北大) | 
                  
                
                
                  
                   令和元年度 刈谷高校創立記念講演「刈谷から世界の創薬研究の最前線へ」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年11月12日 | 
                    
                      | 会 場 | 愛知県立刈谷高校 | 
                    
                      | 世話人 | 内藤幹彦(国立衛研) | 
                  
                
                
                  
                   藤田医科大学(研究紹介) メディカルフロント, 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年11月16日 | 
                    
                      | 会 場 | 藤田医科大学 | 
                    
                      | 世話人 | 上田洋司(藤田医科大) | 
                  
                
                
                  
                   理化学研究所見学(私立土佐高等学校)研究紹介「ケミカルバイオロジー研究グループおよび理研天然化合物バンクNPDepoの概要」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年11月19日 | 
                    
                      | 会 場 | 理化学研究所 | 
                    
                      | 世話人 | 近藤恭光(理研) | 
                  
                
                
                  
                  
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2019年11月27日 | 
                    
                      | 世話人 | 伊藤拓水(東京医科大) | 
                  
                
              
             
            
              
                
                  
                   GTR卓越大学院・ニューロサイエンス研究センターJoint Seminar「新規翻訳後修飾によるエクソソームへのタンパク質輸送機構とがん転移や神経変性疾患への医療応用」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年1月15日 | 
                    
                      | 会 場 | 名古屋大学 | 
                    
                      | 世話人 | 上田洋司(藤田医科大) | 
                  
                
                
                  
                   東京工科大学「大学の学びはこんなに面白い」(ホームページにて紹介) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年1月24日 | 
                    
                      | 世話人 | 岡田麻衣子(東工大) | 
                  
                
                
                  
                   東海大学付属高輪高校 出前講義「遺伝子でわかること」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年1月29日 | 
                    
                      | 会 場 | 東海大学付属高輪高校 | 
                    
                      | 世話人 | 稲田利文(東北大) | 
                  
                
                
                  
                   日経産業新聞 朝刊「不良たんぱく質、細胞から回収−首都大、癌など発病解明へ」日本経済新聞社記事 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年2月3日 | 
                    
                      | 世話人 | 川原裕之(東京都立大) | 
                  
                
                
                  
                   2020年度東京工科大学バーチャルオープンキャンパス「応用生物学部研究紹介」「応用生物学部の広場」高校生対象 Web開催 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年 | 
                    
                      | 世話人 | 岡田麻衣子(東工大) | 
                  
                
                
                  
                   京都大学オープンキャンパス【オンライン開催】結晶化実験のライブ配信(高校生向け) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年8月7日 | 
                    
                      | 世話人 | 深井 周也(京都大) | 
                  
                
                
                  
                   東京大学先端科学技術研究センター バーチャル先端研公開2020 研究室に行こう!「生命分子の急所を狙撃する小さなスナイパーたち ~生命を知るための合成化学~」、学ぼう!「紙でDNAを作ろう!」 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年 | 
                    
                      | 世話人 | 岡本 晃充(東京大学) | 
                  
                
                
                  
                   高校生のための東京大学オープンキャンパス(一般向け講演) 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年9月22日 | 
                    
                      | 世話人 | 村田茂穂(東大薬) | 
                  
                
                
                  
                   2020年度東京工科大学 学部・大学院案内「研究紹介」(高校生対象) Web開催 
                  
                  
                    
                      | 日 程 | 2020年12月 | 
                    
                      | 世話人 | 岡田麻衣子(東工大) | 
                  
                
              
             
            
              
                
                 ライフサイエンスWeb研究塾(羊土社&MERCK)第2回デザイナー細胞&プロテインノックダウン「プロテインノックダウン入門」 
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年1月20日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
              
                
                 2020年度第5回都医学研都民講座(オンライン)「がんを「治す」への挑戦:悪いタンパク質を狙って壊す新戦略」(タンパク質を狙って壊す細胞内のしくみ)(がん細胞のタンパク質を壊す薬の開発) 
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年2月12日 | 
                  
                    | 世話人 | 佐伯 泰 (都医学研)、内藤幹彦 (東大) | 
                
              
              
                
                 京大化学教室オンラインセミナー「化学で未来を考えよう~身近なものから感じる最先端の化学~」 第2回「タンパク質の形と生命の仕組み」(一般向け講義) 
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年2月19日 | 
                  
                    | 世話人 | 深井周也 (京大) | 
                
              
              
                
                 東京都医学総合研究所連携大学院説明会 特別講演「タンパク質を狙って壊す細胞内のしくみ」(オンライン) 
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年5月9日 | 
                  
                    | 世話人 | 佐伯 泰 (都医学研) | 
                
              
              
                
                 東大駒場リサーチキャンパス公開2021「生命分子の急所を狙撃する小さなスナイパーたち~生命を知るための合成化学~」(オンライン) 
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年6月12日 | 
                  
                    | 世話人 | 岡本晃充(東大) | 
                
              
              
                
                 仙台育英学園高等学校 医療系高大連携講座「細胞はどのようにしてストレスに適応するのか?」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年7月17日 | 
                  
                    | 世話人 | 松沢 厚(東北大) | 
                
              
              
                
                 関西学院大学 オープンキャンパス 模擬講義「膜タンパク質を治して難病を治療する」(オンライン) 
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年8月7日 | 
                  
                    | 世話人 | 沖米田司(関西学院大) | 
                
              
              
                
                 東京農工大学オープンキャンパス(東京農工大学工学部)研究紹介「グアニン四重鎖と創薬」 
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年8月11日 | 
                  
                    | 世話人 | 寺 正行(東京農工大) | 
                
              
              
                
                 第8回メディカルサイエンスカフェ(高校生を対象とした大学見学プログラム、オンライン開催) 
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年8月19日 | 
                  
                    | 世話人 | 上田洋司(藤田医科大) | 
                
              
              
                
                (公社)有機合成化学協会 研究部会第5回勉強会 ニューモダリティと有機合成化学「タンパク質分解を誘導する化合物」 (オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年8月19日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
              
                
                 第20回東京大学ホームカミングデイ「タンパク質分解技術と創薬 〜病気の原因となる悪いタンパク質を壊す〜」 (オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年10月16日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
              
                
                第11回CSJ化学フェスタ2021 「Add Perseverance to Your Passion: The Long and Rocky  Academia Pathway.」 (オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年10月21日 | 
                  
                    | 世話人 | Ambara R. Pradipta (東工大) | 
                
              
              
                
                第12回 Tokyo Tech Indonesian Commitment Award 2021 「Thriving in Your Research Career: My Personal  Experience – Hints & Tips.」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2021年10月23日 | 
                  
                    | 世話人 | Ambara R. Pradipta (東工大) | 
                
              
             
             
              
                
                日本離床学会  教育セミナー「重症患者における筋代謝の新常識~ユビキチン・プロテアソーム~」(オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年1月9日 | 
                  
                    | 世話人 | 佐伯  泰(都医学研) | 
                
              
				
              
                
                東京工業大学 細胞制御工学研究センターコロキウム「タンパク質分解技術と創薬」(オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年1月20日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
              
                
                第1回次世代モダリティセミナー 〜細胞内タンパク質を標的とする次世代モダリティ〜「細胞内タンパク質分解技術と創薬」(オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年2月3日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
              
                
                創薬機構構造展開ユニット・製薬協コンソーシアム共催 イノベーション人材育成セミナー「タンパク質分解技術と創薬」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年2月15日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
				
                
                すずかけサイエンスデイ2022(東京工業大学)研究室公開「私たちの細胞の中の情報伝達や物質輸送のしくみを語る」高校生、大学生向け
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年5月14日~15日 | 
                  
                    | 会場 | 東京工業大学 | 
                  
                    | 世話人 | 福嶋俊明(東工大) | 
                
              
				
                
                名古屋大学大学院工学研究科 生命分子工学特論II「細胞内タンパク質分解の仕組みと疾患」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年6月17日 | 
                  
                    | 会場 | 名古屋大学 | 
                  
                    | 世話人 | 佐伯 泰(都医学研) | 
                
              
				
                
                Targeted Protein Degradation and Drug Discovery. Merck APAC Webinar(Online)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年6月21日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
				
                
                Targeted Protein Degradation and Drug Discovery. UTokyo Global Unit Courses (GUC) Nanoscience(Online)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年6月28日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
				
                
                タンパク質分解の創薬  東京薬科大学 生命科学部 公開講義
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年7月5日 | 
                  
                    | 世話人 | 石川 稔(東北大) | 
                
              
				
                
                第24回インターフェックス ジャパン「新しい創薬モダリティーとしてのタンパク質分解技術」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年7月13日 | 
                  
                    | 会場 | 東京ビッグサイト | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
				
                
                ゲノム創薬・創発フォーラム 第10回シンポジウム「タンパク質分解技術と創薬」(ハイブリッド開催)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年7月13日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
				
                
                東京都医学総合研究所第40回サイエンスカフェ「細胞の中をのぞいてみよう!働くタンパク質」(オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年8月6日 | 
                  
                    | 世話人 | 佐伯 泰(都医学研) | 
                
              
				
                
                藤田医科大学オープンキャンパス(研究室紹介)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年8月13日 | 
				  
                    | 会場 | 藤田医科大学 | 
                  
                    | 世話人 | 上田洋司(藤田医科大) | 
                
              
				
                
                2022年度 文部科学省 学術変革領域研究、先端モデル動物支援プラットフォーム、若手支援技術講習会「タンパク質分解技術と創薬」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年9月1日 | 
				  
                    | 会場 | ウインクあいち(愛知県産業労働センター) | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
				
                
                味の素株式会社 バイオファイン研究所 講演会「タンパク質分解技術と創薬」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年9月13日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
				
                
                JBIC研究会、タンパク質分解誘導薬・基礎から創薬応用「選択的なタンパク質分解技術と創薬」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年9月28日 | 
                  
                    | 世話人 | 内藤幹彦 (東大) | 
                
              
				
                
                遺伝学談話会 兼 高知工科大学「理工学のフロンティア」エピジェネティックな情報はどのように複製されるのか
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年10月14日 | 
				  
                    | 会場 | 高知工科大学 | 
                  
                    | 世話人 | 西山敦哉(東大) | 
                
              
				
                
                「MOEを活用したPROTACの合理的設計」MOEフォーラム2022(オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年10月14日 | 
                  
                    | 世話人 | 出水庸介(国立衛研) | 
                
              
				
                
                スーパーサイエンスハイスクール(SSH)事業・出前講義
愛媛県立松山南高等学校理数科1年を対象に「基礎から分かるウイルス感染症と、愛媛大学プロテオサイエンスセンターにおける取り組み」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年11月24日 | 
				  
                    | 会場 | 愛媛大学 | 
                  
                    | 世話人 | 高橋宏隆(愛媛大) | 
                
              
				
				
                
                仙台育英学園高等学校 医療系高大連携講座「細胞がストレスに適応する仕組みを解明して新しい薬を創る」
                
                
                  
                    | 日 程 | 2022年12月10日 | 
				  
                    | 会場 | 仙台育英学園高等学校 | 
                  
                    | 世話人 | 松沢 厚(東北大) | 
                
              
			   
			  
			 
              
                
                JST さくらサイエンス・ハイスクールプログラム(SSHP) 高校生向けセミナー「ユビキチン生物学」及び研究室見学
                
                
                  
                    | 日 程 | 2023年1月21日 | 
                  
                    | 世話人 | 池田史代(大阪大) | 
                
              
              
                
                サイエンスカフェ(大阪大学総合学術博物館・豊中市中央公民館主催)「細胞の中のごみ処理システム」一般向けセミナー
                
                
                  
                    | 日 程 | 2023年1月28日 | 
                  
                    | 会場 | 豊中市立中央公民館 | 
                  
                    | 世話人 | 池田史代(大阪大) | 
                
              
              
                
                浜松医科大学大学院講義「ユビキチン・プロテアソーム研究の最前線~相分離からタンパク質分解誘導剤まで~」(オンライン)
                
                
                  
                    | 日 程 | 2023年2月17日 | 
                  
                    | 世話人 | 佐伯 泰(都医学研) |